2010年03月26日
九大卒業式
九州大学の卒業式が25日、福岡市博多区の福岡国際センターであり、学部卒業者2493人、大学院修了者2260人が人生の門出を迎えた。
有川節夫学長は、世界各地の災害や金融危機の拡大、不安定な国政など近年の世情に触れ、「未曾有の厳しい状況だが、皆さんの勤勉さや倫理観で克服できると信じている」と激励。「『九大力』を意識して国際社会で活躍してほしい」とはなむけの言葉を贈った。
卒業生を代表して経済学部の是永麻希さん(24)は「熱い講義が自分たちの学びたい思いを引き出し、学問の奥深さを教えてくれた。本学の恩恵を感じつつ精進していきたい」と答辞を述べた。
同大の卒業式は、旧九州芸術工科大の統合で卒業生などが増えたため、2008年から会場を移して実施されている。
[西日本新聞ニュース]より
学部卒業生と大学院修了生の数が大差ないことに驚きますね。他の大学でもそうなのでしょうか?国立大学、しかも旧帝大ですから、他大学出身者も多いですから、こういう数になるのかもしれませんね。
有川節夫学長は、世界各地の災害や金融危機の拡大、不安定な国政など近年の世情に触れ、「未曾有の厳しい状況だが、皆さんの勤勉さや倫理観で克服できると信じている」と激励。「『九大力』を意識して国際社会で活躍してほしい」とはなむけの言葉を贈った。
卒業生を代表して経済学部の是永麻希さん(24)は「熱い講義が自分たちの学びたい思いを引き出し、学問の奥深さを教えてくれた。本学の恩恵を感じつつ精進していきたい」と答辞を述べた。
同大の卒業式は、旧九州芸術工科大の統合で卒業生などが増えたため、2008年から会場を移して実施されている。
[西日本新聞ニュース]より
学部卒業生と大学院修了生の数が大差ないことに驚きますね。他の大学でもそうなのでしょうか?国立大学、しかも旧帝大ですから、他大学出身者も多いですから、こういう数になるのかもしれませんね。
Posted by mot at
11:16
2010年03月16日
米国人 女児わいせつ
福岡県内で英会話学校を経営する福岡市の米国人の男(69)=児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴=が教え子の女児にわいせつ行為をしたとされる事件で、周辺住民が数年前から「男が女児を家に連れ込んでいる」などの情報を地元駐在所に伝えていたことが15日、分かった。警察が男を不審者として把握していた可能性が浮上したことになり、地元からは「警察がきちんと対応していれば被害は拡大しなかったのでは」との声が上がっている。
住民男性によると、約7年前、この駐在所から「男がよく女児を家に連れて帰るとの情報があるので、気が付いたら連絡をしてほしい」と注意を促された。男性はその後、男が女児と近所のスーパーで一緒に買い物をしたり、自宅周辺で車に乗せたりしているところを見たほか、近所の住民から「男が女子生徒の写真を撮っている」などの話を聞いたという。
男性は男に「何をしているのか」と尋ね、男が「これは私の英会話の生徒。安心してください」と答えたこともあった。男性はこうした目撃情報や男とのやりとりを年に数回、駐在所に伝えていたという。
県警少年課は「事実関係を調査中。仮に情報を把握していたのであれば、事件を防げなかったことは遺憾」と話している。
捜査関係者によると、男は福岡市内の自宅で、教え子の女児にわいせつな行為をしたとして、今月上旬に逮捕された。10年以上前から、女児ら数十人にわいせつ行為をしていた疑いが持たれている。
[西日本新聞ニュース]より
またとんでもない事件が発覚しましたね。10年以上もさかのぼると被害者の数は数十人とのことですから、犯人を野放しにしていたことになりますね。被害者の心情を察すると、犯人逮捕の遅れが悔やんでなりません。同様の危険が私たちの身の回りに潜んでいることを忘れてはいけません。
住民男性によると、約7年前、この駐在所から「男がよく女児を家に連れて帰るとの情報があるので、気が付いたら連絡をしてほしい」と注意を促された。男性はその後、男が女児と近所のスーパーで一緒に買い物をしたり、自宅周辺で車に乗せたりしているところを見たほか、近所の住民から「男が女子生徒の写真を撮っている」などの話を聞いたという。
男性は男に「何をしているのか」と尋ね、男が「これは私の英会話の生徒。安心してください」と答えたこともあった。男性はこうした目撃情報や男とのやりとりを年に数回、駐在所に伝えていたという。
県警少年課は「事実関係を調査中。仮に情報を把握していたのであれば、事件を防げなかったことは遺憾」と話している。
捜査関係者によると、男は福岡市内の自宅で、教え子の女児にわいせつな行為をしたとして、今月上旬に逮捕された。10年以上前から、女児ら数十人にわいせつ行為をしていた疑いが持たれている。
[西日本新聞ニュース]より
またとんでもない事件が発覚しましたね。10年以上もさかのぼると被害者の数は数十人とのことですから、犯人を野放しにしていたことになりますね。被害者の心情を察すると、犯人逮捕の遅れが悔やんでなりません。同様の危険が私たちの身の回りに潜んでいることを忘れてはいけません。
Posted by mot at
08:09
2010年03月06日
催眠商法の業者 6か月業務停止
福岡県は5日、日用品を無料配布するなどして客の熱気をあおり、高額な健康機器を販売したのは催眠商法に当たるなどとして、特定商取引法に基づき、訪問販売業者「エコトピア」(東京、横内勉社長)を6日から6カ月間の業務停止処分にしたと発表した。
同社は2007年12月-今年1月に機器約1300台を販売し、約3億6500万円を売り上げており、福岡をはじめ、各県の消費生活センターに計147件の相談が寄せられていた。
県によると、同社は「近くで新しく店を開く」などと偽って倉庫や駐車場に設けた会場に高齢者らを勧誘。無料でなべなどを配って雰囲気を盛り上げた上で、体を温める効果しかない機器(24万-27万円)を「痛みに効く」などと効能を説明して購入させたという。
社員は九州出身者などが多く、4-5人のチームがビジネスホテルで寝泊まりしながら各地で訪問販売していた。社長は県に「商品を無料配布すれば人が集まるからやった。法律で規制されているのは知っていた」などと話しているという。
[西日本新聞ニュース]より
この手の催眠商法は一頃よりは聞かなくなったと思っていましたが、まだあるのですね。消費者も以前ほど騙されることは無くなっているとは思いますが、狙われるのは高齢者ですから、地域でも周囲の人たちが注意してあげることが必要ですね。
同社は2007年12月-今年1月に機器約1300台を販売し、約3億6500万円を売り上げており、福岡をはじめ、各県の消費生活センターに計147件の相談が寄せられていた。
県によると、同社は「近くで新しく店を開く」などと偽って倉庫や駐車場に設けた会場に高齢者らを勧誘。無料でなべなどを配って雰囲気を盛り上げた上で、体を温める効果しかない機器(24万-27万円)を「痛みに効く」などと効能を説明して購入させたという。
社員は九州出身者などが多く、4-5人のチームがビジネスホテルで寝泊まりしながら各地で訪問販売していた。社長は県に「商品を無料配布すれば人が集まるからやった。法律で規制されているのは知っていた」などと話しているという。
[西日本新聞ニュース]より
この手の催眠商法は一頃よりは聞かなくなったと思っていましたが、まだあるのですね。消費者も以前ほど騙されることは無くなっているとは思いますが、狙われるのは高齢者ですから、地域でも周囲の人たちが注意してあげることが必要ですね。
Posted by mot at
10:43